top of page
コピーダウン

よくあるご質問

01

提供方法は、オンプレミス/SaaS どちらですか?

オンプレミス、SaaSのいずれの形でも提供可能です。
お客様のご要望に応じた形で提供させていただきます。
オンプレミスの場合には、ソフトウェア代金の他に、Windows Server
、SQL Serverなどのライセンスが必要です。
詳細はお気軽にお問い合わせください。

Microsoft社の登録商標あるいは商標です。

02

IT Asset コンシェル Console と他社の台帳システムとの一番の違いはなんですか?

原則として、カスタマイズせずにご利用いただける「パッケージ製品」ですので、保守ご契約中は常に最新機能をご利用いただけます。
また、運用中の管理項目の変更・追加、ユーザー権限による利用項目や利用メニューの設定も、お客様ご自身で随時可能ですので、追加の設定費用などもなくご利用いただけます。

03

導入実績を教えてください

現在は、保有台数1,000台~130,000台規模のお客様でご利用いただいていますが、数十台からでもご利用は可能です。
一部のお名前しかお出しすることはできませんが、株式会社オージス総研 様、

沖縄県庁 様、広成建設株式会社 様、神戸市役所 様(教育委員会 様)、

株式会社トクヤマ 様、山梨県庁 様 といったお客様にご利用いただいています。
自治体のお客様以外はすべてSaaSでのご提供です。

04

インベントリツールとの連携実績をおしえてください

一部の特殊なインベントリツールを除き、インベントリツール側の項目などの変更をすることなく、連携することができます。
CSVが保存される先とネットワーク接続ができるのであれば、タスクスケジューラーに登録していただくことで、取り込み可能です。
SaaSでご利用いただく場合には、HTTPSでの取り込みが可能です。

05

初期費用はかかりますか?

はい。ご契約初年度のみ、年額料金のほかに設定費用(30万円~(消費税等別))をいただいています。
初期費用の中には、システムの設定費用の他、システムの利用研修費用などやデータ投入費用などが含まれます。
詳細はお気軽にお問い合わせください。

06

初期費用内に含まれている、システムの設定費用・システム利用研修費用・データ投入費用などについて、詳しくおしえてください。

お客様の管理目標達成を支援するため、ヒヤリング&コンサルティングした上でIT Asset コンシェル Console(以下、Console)の管理項目などの各種設定を行い、Console導入前に利用していた、各種管理台帳、マスターの情報をConsoleに投入するためのデータ変換作業も行います。
保守の中で、ご要望に応じて 管理者 / 利用者向けの研修も実施します。

詳細はお気軽にお問い合わせください。

07

導入までにどれくらいの時間が必要ですか?

SaaS環境でご提供する場合、お客様の保有データにもよりますが、ハードウエア管理台帳+ソフトウェア管理台帳までであれば、初期設定も含め、最短2週間、ライセンス管理台帳とライセンス媒体管理台帳を含めた場合では、最短3週間で導入可能です。
オンプレミスの場合は、お客様のご準備状況によって異なりますので、詳しくはお気軽にお問い合わせください。

08

バージョンアップで追加される機能は、どのように決定されますか?

すでにロードマップにある機能は弊社で決定していますが、それ以外の使い勝手や追加機能要望などは、年1回のIT Asset コンシェル Console ユーザーカンファレンスにおいて、お客様の中で決定いただいています。
事前アンケートにてご要望を伺った上で、ユーザーカンファレンスの中でお客様に議論いただき、決定します。

09

トライアルはできますか?

はい、2カ月間の無料トライアルが可能です。
トライアルでは、台数も機能の制限もない環境をお試しいただけます。
ご希望のお客様は、お気軽にお問い合わせください。

その他のFAQ検索は
こちらよりご確認ください

bottom of page